
俳優の為の海外作品エントリー対策
大阪開催!大阪第2回!海外作品オーディション対策講座
意外と垣根は低い!もっともっと、海外作品にチャレンジ!
昨年、東京で開催し、好評を経た講習会を、大阪で開催いたします!
講師は、日本を代表するキャスティングディレクター奈良橋陽子のキャスティングアソシエイト・堤一仁。直接キャスティングアソシエイトから、海外作品向けエントリーのちょっとしたコツを学び、普段オーディションに関する疑問点などをざっくばらんに話してみませんか?
同じ目標を目指している役者の皆さん同士で情報交換もできるよう交流会の時間も設けます。
スレート映像(自己紹介映像)の撮影もあります!奮ってご参加ください!
- 海外作品についての知識、オーディションに対する知識と重視すべきポイント、最も重要なセルフテープ動画の撮影方法を詳細に解説、実演
- 事前にセルフテープを提出。明るさや画角についての改善点を学んでいきます
ご参加頂いた皆様には、該当する役がある場合、オーディションの情報をお送り致します。

担当講師
キャスティングアソシエイト
堤一仁
元俳優。俳優時代にはNHKBSドラマ、映画、Vシネマなどで制作部として作品に参加。無名塾を1日で退塾させられたのち、奈良橋のワークショップを数年間受けてアップスのマネジメント部門に入社。その後半年ほどで「ザ・ラストサムライ(2003年公開)」のオーディションがスタート。時を同じくしてアップスのマネジメント部が解散になったため、その後は奈良橋のアシスタントとして途中数年一般企業に転職するも、現職復帰し現在に至る。当時はほとんどなかった国内トップ俳優でもオーディションをお願いするという道を切り開く手伝いをしてきました。
キャスティング作品(抜粋)





































メッセージ

講座の内容
海外作品情報の捉え方、参加にあたって意識すべきことの全般に関して解説いたします。
★プロフィール
★リール
★セルフテープ
★オーディション情報の見つけ方
★日本人のニーズ
★日頃の準備
★オーディションの内容
★英語力
★演技の違い
★日本の撮影との違い
★ビザの問題
★海外エージェント関連
★海外で演技を学びたいと考えている方へ
などについて、これまでのオーディションから見える傾向
スマホで撮影する際の注意事項を参加者同士で体感して頂きます。
皆さんに事前にセルフテープを送ってもらい、皆さんで一緒にすべてのテープを見ながら明るさや画角についての改善点を学んでいきます。
プロフィールがありましたらお預かりいたします。
ご提供いただいた資料は、今後の弊社でのキャスティングに活用させていただきます。ご協力ください。
開催日時
2025年6月21日(土) 19時~21時
受講料
¥4,400.-(税込)
※開催確定後に「銀行振込」か「クレジットカード決済(VISA・Masterのみ)」となります。
(お申込みいただいた方にメールでご案内致します。)
※演技クラス受講者は、3,300円(税込)
定員・申込締切日
応募締め切り:6月10日(火)
※先着順 40人。定員になり次第締め切り
※最低催行人数 20名 (6月10日時点で最少催行人数に満たなかった場合は、開催を見送りいたします)
会場
大阪市立芸術創造館
〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1丁目11−14
【アクセス方法】
■Osaka Metro 谷町線 「千林大宮」駅から徒歩10分(約800m)
■京阪本線 「森小路」駅から徒歩10分(約800m)
■JRおおさか東線 「城北公園通」駅から徒歩15分(約1,100m)
■大阪駅前より大阪シティバス 83号系統「花博記念公園北口」行 または78号系統「守口車庫前」行
約30分「旭区役所」下車すぐ
お申し込み
下記のフォームにご記入の上、お申込みください。